CAMPLIFE
キャンプご飯を簡単に作りたい!手抜きでも美味しいレシピも紹介
キャンプ中の楽しみの1つがキャンプ飯ですね。
でも、いつもバーベキューというわけにもいかず、キャンプ中のメニューを考えるのは大変ですよね。
キャンプでご飯を簡単に作るときに揃えておきたい道具があります。
最低限必要なものにプラスして、キャンプに持っていくとご飯がより簡単に作れるものがあります。
キャンプでご飯を簡単に食べたいときには手抜きをしてもいいんです。
定番料理にプラスできて、手抜きと思われない簡単なメニューを知っていると、キャンプのご飯時間がもっと楽しくなりますよ!
手抜きに見えない!?簡単に美味しいキャンプご飯を作れるアイテム
キャンプをする際に欠かせないアイテムといえば、BBQグリルやコンロなどが挙げられますが、最近ではいろんなキャンプギアが販売されていて調理器具のバリエーションも増えました。
使用する調理器具によっては、キャンプご飯をより簡単に作ることができますので、ここではぜひゲットしておきたい調理器具とおすすめ商品についてご紹介していきます!
おすすめ調理アイテム① スキレット
スキレットは、鋳鉄製のフライパンでずっしりとした重量感がある点が特徴となっており、キャンプではおなじみの調理器具といえるのではないでしょうか?
スキレットには厚みがあるため、調理している食材に対して熱が均一にゆっくりと伝わっていき、食材の旨味を引き出すことが可能です。
スキレットが1つあれば、「煮る」「焼く」「揚げる」はもちろんのこと、蓋も用意しておけば「蒸す」「燻す」などいろんな調理に対応できるので幅広く活躍してくれます。
2WAYスキレット(取り出しハンドル付)|スケーター
スキレットが欲しいという方におすすめしたいのが、スケーターの2WAYスキレット(取り出しハンドル付)です。
スキレットで調理できるのはもちろんのこと、何とフタの裏面をフライパンとして使える2WAY仕様となっています。
コンパクトなサイズ感で持ち運びやすく、取っ手も取り外せるので調理後はそのまま食卓に出すことができる点も魅力的です。
メーカー | スケーター |
製品名 | 2WAYスキレット(取り出しハンドル付) |
価格 | 3,850円(税込) |
URL | https://skater-onlineshop.com |
おすすめ調理アイテム② ホットサンドメーカー
ホットサンドメーカーといえば家電製品を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、中には直火式のものもあってアウトドアでの使用が可能です。
文字通り食パンで簡単にホットサンドを作れる調理器具ですが、実は食パン以外の食材を焼くのにもとても便利なアイテムで、アイデア次第ではかなりいろんなキャンプご飯を作ることができます。
ホットサンドメーカーをひっくり返すことで、両面をまんべんなく、そして効率よく焼くことができ、片手でも簡単に調理できるスグレモノです。
ホットサンドソロ 4w1h|燕三条キッチン研究所
一般的なホットサンドメーカーは、食パンを2枚使うことが多いですが、朝からそんなに食べられないという方も多いのではないでしょうか?
そういった方にぴったりなのが、燕三条キッチン研究所の「ホットサンドソロ 4w1h」で、食パン1枚使いのホットサンドメーカーとなっています。
キャンプでは、他のことをしながら調理する場面が多く「こっちの面って焼いた?」となる場合がありませんが、ホットサンドソロはツートンカラー仕様で返し間違いを防止してくれるのもポイントです。
メーカー | 燕三条キッチン研究所 |
製品名 | ホットサンドソロ 4w1h |
価格 | 4,950円(税抜) |
URL | https://4w1h.jp |
おすすめ調理アイテム③ メスティン
キャンパーを中心に話題となったメスティンは、さまざまなメーカーが販売しており、その利便性から今では愛用しているという方もたくさんいるのではないでしょうか?
メスティンは、直火で食材を煮たり焼いたりすることはもちろんのこと、ご飯を炊くこともできるため、調理の幅がかなり広がります。
またメスティンの良いところは、熱伝導率が高いためシングルバーナーでも十分に調理することができる点で、コンパクトなキャンプを楽しみたい方にもおすすめのキャンプギアです。
メスティン(ハンドル付き)|ダイソー
メスティンを使ってみたいという方にぜひおすすめしたいのが、100円均一ショップとして有名なダイソーのメスティンです。
3種類のサイズが用意されていて、1合用が500円(税抜)、1.5合用が800円(税抜)、3合用が1,000円(税抜)とかなりお手頃価格で購入できます。
見た目もシンプルで取っ手も付いているため使いやすく、1.5合・3合用には内側に目盛が付いているので分量も量りやすいです。
メーカー | ダイソー |
製品名 | メスティン(ハンドル付き) |
価格 | 500〜1,000円(税抜)※サイズで異なる |
URL | https://jp.daisonet.com |
おすすめ調理アイテム④ クッカー
クッカーとは、アウトドア用として使える携帯用調理器具の総称で、鍋やフライパンや先ほどご紹介したメスティンなどもクッカーに含まれます。
アウトドアで使用することを考慮して「薄い・軽い・丈夫」に特化した作りになっているものが多く、さらにハンドルが折り畳めたり重ねて収納できたりと利便性に優れている点も特徴です。
クッカーは、大小さまざまなフライパンや鍋がセットで販売されているケースが多く、作りたい料理に合わせて使い分けられるので、より調理を簡単に効率良く行うことができます。
アルミクッカーコンボ|コールマン
キャンプメーカーとして有名なコールマンが販売している「アルミクッカーコンボ」は、フライパン・ハンドル・ライスクッカー・ポットなどがセットになった製品です。
それでいて全部ポット内にまとめて収納できるので、コンパクトに持ち運べて置き場所にも困りません。
熱伝導率が高いアルミ製で、焦げ付きを防止してくれるノンスティック加工になっているため、初心者でも扱いやすいクッカーセットといえるでしょう。
メーカー | コールマン |
製品名 | アルミクッカーコンボ |
価格 | 19,800円(税込) |
URL | https://ec.coleman.co.jp |
おすすめ調理アイテム⑤ ダッチオーブン
ダッチオーブンは、「焼く・揚げる・炒める・蒸す・煮る」などさまざまな調理に対応した万能鍋のことで、ダッチオーブン1つあればキャンプご飯に困ることはありません。
蓋の上に炭火を乗せて調理できるのもダッチオーブンの特徴で、上と下から加熱することでしっかりと火を通せるため、食材の旨味を最大限引き出せるのが大きな魅力です。
上手く使いこなせば、簡単に美味しいキャンプご飯を作ることができますし、ダッチオーブンがあると「キャンプ感」も増しますので、ぜひ手に入れておきたい調理器具といえるでしょう。
和鉄ダッチオーブン 26|スノーピーク
キャンプギアメーカーとして人気の高いスノーピークから販売されている「和鉄ダッチオーブン 26」は、薄くて軽いという点が大きな魅力となっています。
火の通りが良くお肉や野菜の味を引き出してくれるため、「アウトドアでも美味しくご飯を食べたい!」という方におすすめのダッチオーブンです。
リッドの縁部分には、炭火を乗せた際に落ちにくいようにリブが装着されており、初心者でも比較的扱いやすいダッチオーブンとなっています。
メーカー | スノーピーク |
製品名 | 和鉄ダッチオーブン 26 |
価格 | 28,380円(税込) |
URL | https://ec.snowpeak.co.jp |
キャンプご飯を簡単に!上手に手抜きをするコツとは?
キャンプをもっとお手軽に楽しむために、手抜きをしてキャンプご飯を簡単に食べられたら良いですよね。
手抜きをしても見劣りしないキャンプご飯を作るにはどんなことをしたら良いのでしょうか。
キャンプご飯のコツ① 缶詰を使う
缶詰を使うと、キャンプのご飯がより簡単になります。
缶詰は持ち運びが便利ですし、すでに味がついたものもあります。
缶詰をそのまま出すのではなく、缶詰の中身をアレンジすることで、手抜きに見せないキャンプのご飯が簡単に作れますよ。
また究極に手抜きしたいという場合は、缶詰そのものを調理器具代わりに使うのも1つの方法で、例えばコーンの缶詰の中にバターやパセリを入れて簡単にコーンバターを作ることができます。
他にもオイルサーディン缶にニンニクや鷹の爪を入れて、小さくカットした野菜やキノコなどを入れるだけで簡単にアヒージョの出来上がりです。
キャンプご飯のコツ② パックごはんを使う
キャンプのときでもお米は欠かせませんが、お米を炊くのが難しいと感じたことはありませんか?
水加減や火加減がわからなくて困ってしまいますよね。
飯盒などを使ってご飯を炊くときは、「始めちょろちょろ 中ぱっぱ 赤子泣いてもふた取るな」という言葉通りにやってみると案外上手くいきます(昔の人たちってすごいですね)。
もちろん、失敗を繰り返しながら成功を掴み取る工程を楽しむのもキャンプの醍醐味の1つだったりしますが、簡単にご飯を食べたい方はパックご飯がおすすめです。
パックご飯は湯せんで温めができるので、シングルバーナーと水と鍋があれば良く、飯盒炊爨よりも簡単に白ご飯を食べることが可能です。
キャンプご飯のコツ③ 下処理を家でやってくる
お肉に下味をつけたり漬け込んだりといった工程が必要な料理を作るときは、家で下処理を行うことでキャンプ場でのご飯作りが簡単になります。
例えば、下味を付けた鶏肉をジップバッグに入れて漬け込んでおけば、キャンプ場に到着する頃にはしっかりと味が染みていることでしょう。
他にも野菜や魚などを使う料理を作る場合は、事前にカットや下処理をしておくことでキャンプ場での調理を効率的に行なえます。
キャンプご飯のコツ④ カット野菜やインスタント食品を有効活用する
自分たちで食材を買って1から調理していくのも楽しいものですが、手抜きをしながら美味しいキャンプご飯を作りたいという方もいるのではないでしょうか。
スーパーなどには、すでにカットされた野菜が販売されており、中には「鍋用」「カレー用」といったように料理に合わせて必要な野菜が入った商品もあります。
他にも、カップラーメンやカップスープといったインスタント食品をアレンジすることで、簡単に美味しいキャンプご飯が作れますので、カット野菜やインスタント食品を有効活用するのもおすすめです。
簡単だけど美味しい!ズボラな方におすすめのキャンプご飯レシピ
キャンプの定番料理といえば、バーベキューですよね。
いつものバーベキューにプラスすると、キャンプのご飯がもっと楽しくなるメニューがあるんです。
ここでは、簡単だけど美味しいおすすめのキャンプご飯レシピをいくつかご紹介していきます。
簡単にできるので、ズボラな方でも美味しく作れますよ!
簡単キャンプレシピ① 焼き鳥缶のマヨ焼き
味付きの焼き鳥の缶詰を使用して、キャンプ場でのご飯を簡単に作ってしまいましょう。
①焼き鳥の缶詰・マヨネーズ・お好みの野菜・塩コショウを用意します
②焼き鳥の缶詰と野菜をアルミホイルかスキレットに入れます
③塩コショウをして、マヨネーズをかけます
④バーベキューグリルの空いているところで、火を通すと出来上がりです
簡単キャンプレシピ② マヨチーズ焼きとうもろこし
夏になると北海道のとうもろこしはとても甘くなりますね。
旬のとうもろこしを一本まるごと使った美味しい簡単な料理があります。
①とうもろこしをアルミホイルで包み、バーベキューグリルで焼きます
②クリームチーズ・マヨネーズ・ガーリックパウダーを混ぜておきます
③とうもろこしに焼き目がついたら、混ぜ合わせた調味料を塗って完成です
簡単キャンプレシピ③ 肉の漬け込み料理
バーベキューグリルでお肉を焼くのがキャンプの醍醐味ですよね。
肉に味がついていると、いつものキャンプのご飯を簡単に美味しくすることができます。
漬け込んでいる時間はキャンプ場で遊んだりできますよ。
①かたまり肉・一枚ものの肉など好きな肉を用意する
②ポリ袋に焼肉のタレを入れて肉を漬け込む
③バーベキューグリルやスキレットで焼いて火が通ったら完成です
簡単キャンプレシピ④ シーフードミックスアヒージョ
スーパーなどにエビやホタテ、イカなどが入ったシーフードミックスが売ってあると思いますが、そのシーフードミックスを使って簡単にアヒージョを作ることができます。
①スキレットにオリーブオイルを入れる
②ニンニクと鷹の爪を炒める
③ニンニクの香りがしてきたらシーフードミックスを入れる
④具材が浸るくらいまでオリーブオイルを追加で注ぐ
⑤塩で味を整えて具材が煮立ったら完成!
簡単キャンプレシピ⑤ 玉ねぎの丸ごとホイル焼き
キャンプらしさ全開のワイルドな調理法ですが、それでいて簡単かつ最高に美味しい玉ねぎの丸ごとホイル焼きをご紹介します。
アルミホイルで包んだ玉ねぎを炭火の中に入れるだけなので誰でも簡単にできますし、玉ねぎがホクホク・トロトロに仕上がるのでとても美味しいです。
焼き肉のタレをかけても良いですし、バターを乗せて食べるのもおすすめですよ。
①玉ねぎをアルミホイルで包む
②炭火の中にそのまま入れる
③全体に火が通るように炭の位置を調節する
④割り箸や竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら完成
ズボラな方におすすめの簡単手抜きキャンプご飯まとめ
キャンプをするときに外でご飯を食べるのは楽しみの1つです。
でも、キャンプのご飯を簡単にしようとすると、「いつも同じ定番料理ばかり」ということがありますよね。
少しの工夫でキャンプのご飯を簡単にアレンジすることができます。
キャンプでご飯を作るときは、「火を通すもの」「材料を入れるもの」を準備します。
アルミホイル・キッチンバサミ・スキレットがあると、キャンプのご飯をより簡単に作ることができます。
手抜きをしてキャンプのご飯を簡単に作るには、缶詰やパックごはんを使いましょう。
家で下処理を行うと、キャンプ中に楽ができます。
バーベキューをしながら、ちょっと工夫した一品があると、マンネリ化を防ぐことができますよね。
キャンプで美味しいご飯を簡単に食べられると、今までとは一味違う楽しい時間になりますよ!
キャンピングカーをレンタルするならノースウッドキャンプにおまかせ!
ノースウッドキャンプでは、運転のしやすいバンコンタイプのキャンピングカーを取り揃えています。
キャンピングカーがあれば、キャンプシーンがより快適になり、キャンプ初心者の方でも楽しめること間違いなしです!
メールや電話はもちろん、LINEでも対応可能です。
キャンピングカーをレンタルすれば、より手軽にキャンプを楽しむことができます。
少しでも気になった方は、お気軽にご相談ください!